top of page
検索

歌モノにストリングスを入れてみたい。

  • 執筆者の写真: 松本工房
    松本工房
  • 2019年7月1日
  • 読了時間: 1分


おはようございます・・・ ”管理人・えむ” です。



さて、物心がついてから音源らしきものを作り始めてからこの方、今まであまりに敷居が高い気がして今までまったくと言っていいほど手を付けなかったものがありまして・・・。


はい、ストリングスです(笑)・・・(その他にもいろいろありますが)。


元々、音楽の授業なんかもまったくもって自分にとって意味不明なまま学生生活を終えたようなわたくし。


DTMを志すとなると当然避けて通れない?のがストリングス。

当然のようにネットで情報をかき集めていっております。

本はね、なんか深みにハマる気がして踏み出せませんね・・・。


Violin, Viola, Cello, Contrabass,

~この四つの弦楽器を組み合わせていくらしい~

と、ここまでは覚えました。




飽くまで、”らしい”というレベルです笑。


最新記事

すべて表示
@Audio Stock

徐々にですが、対外的に動き出しております・管理人エムです。 @Audio Stock はい、とりあえずここまで来ました。 Audio Stockに二曲アップしております。 ニコニ・コモンズに上げた曲から選抜した4曲を一度ミックスし直してAudio Stockに投稿。...

 
 
 
@ニコニ・コモンズ~追記

ここからめっぽう秋っぽくなっていきますね・・・管理人エムです。 ニコニ・コモンズ・・・HPに張り付けたバナーは、”さとる”さんという方のフリーのバナーを使わせていただきました。 ”さとる”さん 【twitter】@3t06 https://twitter.com/3t06

 
 
 
@ニコニ・コモンズ

秋ですね、まだエアコン冷房かけっぱなし。 へなちょこで申し訳ないです・・・管理人エムです。 @ニコニ・コモンズ 少し前から・8月末からですね。 ニコニ・コモンズに音源をアップしていっております。 やっとかよ?!的な感じも否めませんが、まあ、ここから巻きでいろいろ進めていこう...

 
 
 

Comments


bottom of page